こんにちは!やまとーヤクルトの梅本です。
ヤクルトの健康情報発信サイト「Yakult BASE」(ヤクルトベース)。
以前、やまとーヤクルト奮闘記の中でもご紹介したことがありますが、腸と便について学べるコンテンツ「腸活教室」の第二弾として実践編が公開されました。
Amazon(アマゾン)ギフト券が当たるキャンペーンも実施中なので、あわせてご紹介しますね!
ヤクルト腸活教室 実践編とは
腸の働きや腸活について学べる「腸活教室」(座学編)の続編として、2021年1月7日より公開されています。
腸活教室実践編は、動画で楽しく「腸活」について学ぶことができるんですよ~。
しかもこの動画。ただの動画じゃないんです。
な・ん・と!
うんち記録アプリ「ウンログ」やYouTube(ユーチューブ)の腸活チャンネル「ウンYube」でおなじみのウンログ株式会社さんとタッグを組み、制作した動画なんですよ~!
腸活教室実践編へのアクセスは、画像をクリック、または下記のリンクからどうぞ。
▼Yakult BASE 腸活教室実践編はこちらから
https://www.yakult-base.jp/cp-intestine/
動画を見ながら腸活を実践してみよう!
動画は毎週木曜日に更新されます。
- 1週目(1月7日~) … あなたはやってない!?!5つのNG習慣
- 2週目(1月14日~) … 見ながらできる腸もみマッサージ手順動画
- 3週目(1月21日~) … 酢キャベツダイエットレシピ!うんちダスエット
- 4週目(1月28日~) … 下っ腹ぽっこり女子おすすめ!美腸ストレッチ
- 5週目(2月4日~) … 冷え性対策!即効便秘解消 うんち体操!うんちダスエット
- 6週目(2月11日~) … 薬剤師考案!超簡単ダイエット ムージーでうんちダスエット
- 7週目(2月18日~) … 骨盤の歪み真っ直ぐ 人気トレーナーが教えるうんちダスエット
- 8週目(2月25日~) … 腸活のまとめ! 腸活うん講座
動画を観て応募!Amazonギフト券をゲットしよう!
応募期間
2021年1月7日(木)から2021年3月11日(木)
23時59分まで応募できます。
参加方法
- 毎週配信される動画を観る
- 動画のあとに表示されるアンケートやクイズに答えて応募する
- 当選者の方宛(応募時にメールアドレスの入力があります)に、当選メールが届きます
商品詳細
- 1~3週目 抽選でAmazonギフト券 500円分 x 100名様
- 4・5週目 抽選でAmazonギフト券 1,000円分 x 100名様
- 6・7週目 抽選でAmazonギフト券 1,500円分 x 100名様
- 期末テスト 抽選でAmazonギフト券 5,000円分 x 100名様
さらに、応募者全員の中から 抽選で100名様に特別なプレゼントが当たります!
毎週応募で当選確率がアップしますよ~!
特別なプレゼントがいったい何なのか、それは私たちにもわからないのですが…シルエットからあれこれ連想してみてくださいね!
ウンログ株式会社について
今回、動画を制作してくださったウンログ株式会社について、ご紹介したいと思います。
ウンログ株式会社は、2013年8月に創業した会社です。
「ウンログ」といううんちをセルフチェックして健康管理するアプリを開発したり、YouTubeで腸活チャンネル「ウンTube」を配信しています。
70万ダウンロード突破!うんち記録アプリ「ウンログ」
ダウンロード数70万(2021年9月)を突破!
毎日の「うんち」を記録することで、便秘解消、美容・ダイエット、健康管理をサポートする【うんち(排便)記録アプリ】です。
ウンログは、ウンログ株式会社代表の田口たかしさんの実体験から生まれました。
ウンログは、便秘と下痢を繰り返していた僕自身が、腸活を試して健康なうんちが出るようになったという実体験から生まれました。うんちをバロメーターにしたことで些細な変化にも気づけたのです。そこで、当時は世界に存在しなかった「うんちをロギングするツール」が健康管理に役に立つと考えました。
私も使っていますが、毎日の排便の後にうんちの状態を記録すると…
こんな感じの画面に切り替わります。
あるときコロコロ状のうんちで登録をしたら「痛かったね」とメッセージが出て、思わずキュン♡となってしまいました(笑)
「ウンログ」には色々な機能があるんです
ウンログはうんちの状態を記録できるだけでなく、他にも色々な機能があります。
1.うんち記録
うんちの色、形、量、におい、すっきり感を記録できます。
記録情報でうんちをスコア化し、生活習慣の改善のお役立ち間違いなし!
レアキャラうんちなど、毎日のお通じを楽しく記録して、健康管理をすることができます。
メモ欄も付いているので、気になったこと(食事や運動、飲酒や睡眠、摂取カロリーや筋トレなど)を残せます。
2. 腸活記録
毎日の腸活を記録できます。
腸活に役立つ食材やサプリメントの摂取を記録しておくことで、うんちの変化や腸内環境の改善に何が効果があったのかを気づくことができます。
3. おしっこ記録
おしっこの色、量を記録できます。
4.カラダ記録
体重、体脂肪率、生理日、基礎体温、気分(メンタル)、肌の調子なども簡単に記録でき、痩せたい方はダイエットに、妊娠したい方は妊活にも利用できます。
5.カレンダー
記録情報をカレンダーで一目で見ることができます。
いつうんちが出たのかわかることで、お通じの悩み(便秘や下痢)や体重変化の傾向と対策を立てられます!
排便日誌の代わりに使うのもおすすめです。
6.ウンチップ
毎日のうんち記録をはじめ、いろいろな方法でウンチップが貯まります。
貯まったウンチップは、Amazonポイントに交換できるので、忘れずに記録しよう!という気持ちになります(笑)
7.ウントーーク
リアルでは話しづらい、お通じの悩みを共有できます。
匿名だから、みんなでなんでも話せることってありますよね。
「心の便秘もスッキリ流しちゃいましょう!」
このメッセージになんだか救われたような気になったのは、私だけではないはずです(笑)
8.パスコードロック
うんちや体重などの情報は誰にも見られたくないですよね。
ウンログは安心安全のパスコードロック機能があるので、大切な情報を誰にも漏らしません。
腸活・ダイエット情報発信中!「ウンTube」
チャンネル登録者数、約6万人の「ウンTube」もウンログ株式会社の人気コンテンツのひとつです。
毎週水曜の19時に動画が更新されています。
話題の腸活をうんと楽しく学び、快便と健康を手に入れる、すっきり腸活チャンネルです。
「ウンTube」は上のバナーをクリック、または下記からアクセスしてください。
▼「ウンTube」はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCtKlT78FP_WLlPvxcGQugsg
腸活お役立ち製品のご紹介
左から、ヤクルト400(80ml)86円(税込)・7本:602円(税込)
ヤクルトW(80ml)108円(税込)・7本:756円(税込)
ヤクルト400LT(80ml)86円(税込)・7本:602円(税込)
いずれも乳酸菌シロタ株を400億個以上含み、おなかの健康を守ってくれる乳酸菌飲料です。
ヤクルト製品についてのお問い合わせはこちらから
山口県東部ヤクルト販売株式会社
山口県岩国市室の木町1丁目1-31
0120-3-89603 (月~土 8:30~17:00/年末年始・盆・日祝除く)
まとめ
ヤクルト腸活教室実践編と、動画を制作してくださったウンログ株式会社についてご紹介させていただきました。
入門編の次は実践編と聞いていましたが、まさかウンログとコラボするとは思っていなかったので、ビックリしています。
みなさんのお役にたてるコンテンツがまだまだありますので、Yakult BASEにもぜひ!アクセスしてみてくださいね!