公開日: 2025年8月24日

季節の花に癒される!やまぐちフラワーランドで休日散歩♪

Avatar photo佐々木明日香
  • シェア
  • twitter

 

こんにちは(*^-^*)
やまとーヤクルトの佐々木です♪

気づけば8月も終わりに近づきましたが、まだまだ厳しい暑さが続きますね。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

そろそろ秋の気配を感じたいこの季節、柳井市にある 「やまぐちフラワーランド」がおすすめです♪
園内いっぱいに咲き誇る花々を眺めていると、残暑の疲れも忘れて心がすっと軽くなりますよ(*^-^*)

今回はそんなやまぐちフラワーランドの魅力をご紹介します♪

花の楽園「やまぐちフラワーランド」


「やまぐちフラワーランド」は柳井市にある花の庭園です。
年間45万本、季節ごとに約100品種12万本の花が咲き誇ります。


こちらが入園券売り場です☆
入園料は、未就学児無料小・中学生250円高校生以上510円です!
1年間のパスポート券もありますよ(*^-^*)
年間パスポートの料金はは小・中学生1,030円高校生以上2,080円です。

季節の花いっぱい❀園内の様子


入園してすぐに見えるのが、観覧車のようなこちら!
花車(はなくるりん)というそうで、24個のゴンドラ一つ一つに四季折々の花がのっています(*^-^*)


続いて立体花壇の様子です。
棚田の地形を生かした花壇だそうで、正面からでは写しきれないほどの広い花壇に、きれいな花々が育っていました!



この他にも園内各場所にたくさんの魅力的な花々があり、とても癒されました(*´▽`*)

また、広場もあるのでピクニックやお子さんの遊び場としても楽しむことができますよ♪

ランチは「HANAHANA(ハナハナ)」で♪

お花をたくさん楽しんだ後は、「HANAHANA」でのランチタイムがおすすめです☆



とても落ち着いた店内でゆったりとしたひと時を過ごせますよ(*´▽`*)

料理メニュー☆


パスタランチ


まずはパスタランチのご紹介です!パスタは3種類から選ぶことができました!
今回は「オリジナルミートソース」にしましたよ(*´▽`*)
トマトの酸味とまろやかな粉チーズの相性抜群♪とてもおいしかったです!
また、パンがフワフワで柔らかくいくらでも食べたくなる美味しさでした(^^♪

自家製ピザランチ


続いてはピザランチです!
自家製ピザということで、こちらもピザ生地がもちもち!具だくさん&とろけるチーズで食べ応え抜群でした!

どちらのランチメニューにもスープとサラダ、デザートがついているのが嬉しいです( *´艸`)

テイクアウトに「パンコッペ」

「HANAHANA」は、「ちどりグループ」という系列店のため、同じ系列店の「パンコッペ」というパン屋さんのスイーツも注文できます☆
店名にもなっている「パンコッペ」は、こちらのお店の代表的なスイーツです!
本格派コッペパンにクリームを詰め込んだ、ほっぺたが落ちる絶品スイーツです(*´ω`)


生クリーム、イチゴクリーム、チョコクリーム、杏仁クリーム、抹茶クリーム、黒ゴマクリーム、さつまいもクリームの7種類から選ぶことができました!
価格は1つ280円。要冷蔵ですが、持ち運びはしやすいのでテイクアウトにもおすすめです!
とてもおいしいのでぜひ食べてみてくださいね(*´ω`)

まとめ

いかがでしたか?
今回は柳井市にある「やまぐちフラワーランド」と園内のレストラン「HANAHANA(ハナハナ)」をご紹介しました!
素敵なお花に囲まれ、おいしいランチを食べてリフレッシュできること間違いなし☆
ぜひみなさんも行ってみてくださいね(^^♪

店舗紹介

やまぐちフラワーランド

◇営業時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
◆電話番号:0820-24-1187
◇駐車場:あり
◆定休日:毎週木曜日
◇ホームページ: やまぐちフラワーランド
◆所在地:〒742-8787 山口県柳井市新庄500-1

◇Instagram @yamaguchi_flowerland.official

HANAHANA(ハナハナ)

◆営業日:金・土・日・祝
◇営業時間:平日:11:00-14:30(ラスト14:00) 土日祝:11:00-15:00(ラスト14:30)
◆電話番号:0820-23-8787
◇駐車場:あり
◆定休日:月~木
◇ホームページ: 施設案内 レストラン HANAHANA
◆所在地:〒742-8787 山口県柳井市新庄500-1

残暑が厳しい毎日も元気に過ごしましょう♪

8月ももうすぐ終わりを迎えますが、まだまだ暑い日が続きそうですね(>_<)
この季節は熱中症に気をつけるとともに、夏バテや秋バテにも注意が必要です。
暑いこの時期、ついつい冷たいジュースやアイスを摂りすぎてはいませんか?
冷たいものの摂り過ぎは腸を冷やし、疲れやだるさを感じやすくなる原因になります。

冷たいものの摂りすぎに気をつけながら、食事や睡眠、運動など、生活習慣を整えて、残暑を乗り切るパワーを養いましょう!

内側からサポートしたい方はこちら☆

Yakult(ヤクルト)1000

睡眠のサポートアイテムとしておすすめしたい「Yakult(ヤクルト)1000」

Yakult(ヤクルト)1000 は、1本(100ml)に乳酸菌 シロタ株が1,000億個含まれる、ヤクルト史上最高密度の乳酸菌数を誇る乳酸菌飲料です。
一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能のある機能性表示食品です。

Yakult(ヤクルト)1000 ブランドサイト

Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ

「睡眠やストレスに気を配りたい、でもカロリーや糖類も気になる…」
そんな方には新商品の「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」がおすすめ!

Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフは、生きて腸内まで到達する「乳酸菌 シロタ株」がヤクルト史上最高密度の1本(100ml)に1000億個入った乳製品乳酸菌飲料です。

機能性表示食品(成分評価)で、届出表示の内容は下記の通りです。
【Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ 届出表示(成分評価)
本品には乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)が含まれます。乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)には、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげる機能や睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があることが報告されています。さらに、腸内環境を改善する機能があることが報告されています。
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

「Yakult(ヤクルト)1000」に比べ、カロリーを32%、糖類を44%低減し、より甘さを控えているので、カロリーや糖類を抑えながらも睡眠やストレス管理のサポートをしたい方におすすめです☆

話題の「Yakult(ヤクルト)1000糖質オフ」がすごい!糖質オフの賢い選び方とは?

 

お問い合わせ

山口県東部ヤクルト販売株式会社
電話:0120-3-8960-3
(月~金 8:30~17:00/年末年始・夏季休暇・日祝除く)

▼お問い合わせフォーム(クリックするとお問い合わせフォームが開きます)
山口県東部ヤクルト販売お問い合わせフォーム

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
Avatar photo

佐々木明日香

資格:管理栄養士、栄養教諭一種免許状 2023年に大学を卒業し、ヤクルトへ入社しました。 主に健康教室・出前授業の講師を担当しています。趣味は映画鑑賞、特技は数年前、高校の部活動を引退するまではソフトテニスでした。再び特技にするべく時々練習しております!明るく元気良く、皆様に地域の情報や健康情報をお届けします!
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

月別アーカイブ

Go to Top