公開日: 2024年3月6日

3月20日は「国際幸福デー」幸福とウェルビーイングを追求するためには?

吉田あさみ吉田あさみ
  • シェア
  • twitter

 

こんにちは。やまとーヤクルト下松エリアの吉田です。

新しい月、3月が始まりましたね。 春の訪れを感じるこの時期、新たな気持ちで一日一日を大切に過ごしていきたいですね!

いろいろとあわただしく過ぎていくこの時期は、お疲れの方も多いでしょう。

今日は「国際幸福デー」についてご紹介したいと思います。皆さん「国際幸福デー」ってご存じですか?

「国際幸福デー」とは?

「国際幸福デー」3月20日に祝われ、それは幸福とウェルビーイングを推進する日です。この日は2012年の国連総会で制定され、2013年から世界各国で記念されています。

「国際幸福デー」は、幸福が世界中の人々の共通の目標であり、願望であることを認め、公共政策に反映されるべきものとして制定されました。

また、持続可能な開発、貧困の根絶、すべての人の幸福とウェルビーイングを推進するより包摂的で公平な、バランスの取れた経済成長の必要性についても訴えています。

この日を通じて、私たちは物質的&経済的な豊かさではなく、本物の幸福と豊かさについて考える機会を得ることができます。

「ウェルビーイング」(Well-being)とは?

「ウェルビーイング」(Well-being)は、英語で「よい(Well)」と「状態(Being)」からなる言葉で、個人や社会が良好な状態にあることを指します。具体的には、以下の要素が含まれます。

身体的健康:身体が健康であること。

精神的健康:心が健康で、ストレスや心配事が少ないこと。

社会的健康:良好な人間関係を持ち、社会とのつながりがあること。

経済的健康:経済的に安定していること。

「世界幸福度報告」の2023年版によると、日本の幸福度ランキングは137カ国中47位でした。
ちなみに1位はフィンランドで6年連続で世界一幸せな国に選ばれました。

ウェルビーイングを高めるためには?

ウェルビーイングを高めるために、以下の5つを試してみてください。

  • ポジティブな感情

  • 好きな活動への参加

  • 強い人間関係の築き

  • 大きな目的への所属感
  • 達成感の追求

これらを追求することで、ウェルビーイングが高まります。

幸福度を高めるために

  • 感謝する:日々、周りの人々に感謝の気持ちを持つこと。

  • 新しい体験をする:新しいことに挑戦し、経験を増やすこと。

  • 親切な行為を行う:他人に対して親切な行為を行うこと。
  • 自己受容の日記を書く:自分自身を受け入れ、その感情を日記に書き出すこと。

  • 感謝の日記を書く:感謝の気持ちを日記に書き出すこと。

これらの方法を実践することで、幸福度を高めることが可能だと言われています。

まとめ

いかがでしたか?普段の生活の中で自分が今、幸福かどうか?と考えることはなかなかないかと思います。

質的な豊かさだけじゃなく、本当の幸せと豊かさについて考える機会を得られますよ。
毎日を大切に過ごし、自分自身と他人に感謝することで、もっと幸せな生活が送れると思います。

皆さんにとって、素晴らしい3月になりますように!

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
吉田あさみ

吉田あさみ

2022年入社
やんちゃ坊主の子育てに奮闘中。
子育ても仕事もまだまだ新米ですが、みなさまのお役に立つ健康情報などをお届けできるよう頑張ります!
https://www.yamaguchikentobu-yakult.co.jp/

月別アーカイブ