こんにちは!化粧品部の中山です。
やっとセミの声が聞こえて夏らしくなってきたなと思ったら、溶けそうなくらい暑い日が続きますね(;_;)
しっかり水分補給をして、熱中症には気を付けましょう!
そんな暑い中、サロンに来ていただき物作りをしたのでその様子をご紹介致します♬
レジンで箸置き
箸置きの由来をご存じですか?
箸が日本に伝わったのは、七世紀初頭であり、聖徳太子が中国に遣唐使を派遣し、中国人が箸を使って食事していることを知ったからだといわれています。 その後、神に捧げる食物をとる箸が汚れないように「箸の台」が使われたことが箸置きの由来だといわれています。
箸置きの正しい使い方
箸置きに置くときは、先端を左に向け、左手は真ん中より少し下あたりを下から支え、右手は箸の上側から箸の中央あたりを持ちます。 そのまま右手だけで箸置きに置きます。
箸置きは、食卓で箸を置くための小物で、箸が転がったり、箸の口をつける部分が物に触れるのを防ぐ目的で使用されます。箸枕や箸休めとも呼ばれます。
今まで箸置きをあまり使うことがなかったのですが、食卓に箸置きがあると素敵な食卓になりますよね(*^^*)
作業タイム
小さなお花を選んで配置していきます!!
慎重に配置し、レジンで硬化させて出来上がりです♪
完成品
涼しげでとっても可愛い箸置きができました!(^^)!
飾っておくだけでも可愛い素敵な箸置きができました(#^.^#)
食卓にこんな箸置きがあったら、目を惹きますね♡
また、皆さんで色々お話ししながら作業するのも楽しかったです!
ありがとうございました♪
夏の毛穴ケア
サロンに来店され、お悩みを聞くと高確率で言われる「毛穴」のお悩み。
毛穴といっても、小鼻だったり、頬だったりと毛穴のお悩みは色々です!!
私も今日は毛穴が目立つな~と感じる日があったり、毛穴は気になっています(/_;)
今日は毛穴ケアについてお伝えしますので是非参考にしてみて下さい!(^^)!
丁寧なWクレンジング
毛穴が開くと汚れがつまりやすくなります。その汚れをそのままにしておくと、酸化し黒ずみになったり開きが大きくなったりとさらに毛穴の状態を悪化させてしまいます!!
まずは、毛穴ケアで1番大切なことはクレンジングと洗顔で丁寧に汚れを落とすことです!!
ここで重要なのは、なるべく肌はこすらず、ぬるま湯でしっかりすすぐことです。
ゴシゴシ洗うことは絶対にNGです!
ひと手間加え、蒸しタオルでお顔を温め、毛穴を開かせて行うとより効果的です。
皮脂は脂なので、温めることにより固まった皮脂が溶け角栓が落ちやすくなります(^^♪
おすすめ商品
パラビオACクレンジング(医学部外品)
7,700円(税込)/120g
汚れを落とすだけではなくクレンジングにも乾燥による小ジワを目立たなくする効果があり、目尻の乾燥にも効果があるアイテムです。ヤクルト独自の「ラメラ粒子」がお肌本来の構造を立て直してくれます。クリームタイプでお肌にとろけるように馴染んで毛穴の中までしっかり入り込み汚れを優しく落とします。
クレンジングでお肌が変わると言われている人気アイテムです!
パラビオACウォッシング(医学部外品)
7,700円(税込)/120g
クレンジングと同様に乾燥による小ジワを目立たなくする効果があり花粉・ホコリなど水性の汚れをやさしくオフしてくれます。ヤクルト独自の「ラメラ粒子」がお肌本来の構造を立て直してくれます。キメ細かく弾力のある泡がたっぷりつくれます。
お客様から、肘の黒ずみが気になっていて洗顔するついでにこの泡で肘まで洗っていたら、なんと黒ずみがなくなっていたそうです!(^^)!
夏のプラスケア
リベシイホワイト クレイパック
5,500円(税込)/100g
- 心地よいパック効果で、クリアな印象のお肌に導く洗い流しタイプの薬用美白パックです。
- やわらかな感触でお肌に均一にのび、古い角質や毛穴の汚れなどを吸着して取り除きます。
使用方法
洗顔やマッサージをしたあと、眉・目のまわり・髪のはえぎわ・くちびるをさけてお肌の色が隠れる程度の厚さにムラなくのばしたあと、5分程度そのままにし(完全に乾ききる前)、水またはぬるま湯で洗い流します。
ムラなく伸ばすのがポイント!!
洗い流し後はスッキリ、だけど乾燥せず、なにより鏡を見ればその白さに驚きです!(^^)!
効果
リベシィホワイトはクレイ(泥)のチカラで毛穴汚れを吸着除去し、美白成分「ビタミンC誘導体」をお肌の奥までしっかり浸透させてくれます。
1度の使用でこの美白効果を感じることができるのはこのリベシィホワイトクレイパックの特徴です!!
しっかり保湿
しっかり汚れを落としたら、しっかり保湿をしましょう!
水分不足だと、皮脂が過剰に分泌されさらに毛穴が目立ってしまうこともあります。
オススメはコットンパック♪
毛穴がキュッとしまりうるおいをしっかり入れることができます。
まとめ
毛穴は日頃のケアが大切になってきます。
ほとんどが毛穴に詰まる角栓が原因になっていますので、角栓ができにくいお肌作りを目指しましょう。
ホームケアで頑張っているけど…それでも毛穴が気になる方はヤクルトのエステにお任せ下さい!!
ミクロの汚れまで取り除き、透明感あふれるお肌作りのお手伝いをさせていただきます(*^^*)
お近くのサロンへお問い合わせ下さい♬
お問い合わせ
- 美容・肌悩みに関することはお近くのサロンまで気軽にお越し下さい♪
- お問い合わせ・商品注文は ⇒ お問い合わせフォーム
◆住所:広島市佐伯区八幡4-4-3
◆電話:082-208-5133
◆住所:廿日市市宮内311-1
◆電話:0829-38-7102
◆住所:大竹市油見3-20-19
◆電話:0827-53-4861
◆住所:岩国市室の木町1-1-32
◆電話:0827-23-1705
◆住所:柳井市南町7-9-6
◆電話:0820-23-1438
◆住所:熊毛郡平生町竪ヶ浜570-3
◆電話:0820-56-6502
◆住所:下松市潮音町4-8-1
◆電話:0833-44-5828