こんにちは!
やまとーヤクルトの佐々木です(^▽^)
もうすぐ10月!
朝晩涼しくなり始め、少しずつではありますが秋の訪れを感じるようになりましたね。
秋といえば「スポーツの秋」!
今年も「岩国市民健康スポーツのつどい スポレクフェスタ2025」にて、ヤクルトのまちの保健室を出展することになりました!
ということで、今回はイベントのご案内です♪
岩国市民健康スポーツのつどい スポレクフェスタ2025
今年も市民健康スポーツのつどいスポレクフェスタが開催されます!
スポーツ・レクリエーション活動を通じた活力ある人づくり・まちづくりを目指し、スポーツ・レクリエーション活動を『する』、『観る』、『支える』活動の機会を通して、心や体の健康づくり、地域づくり及び仲間づくりを推進することを目的としています。
開催日時
2025年10月11日(土) 9:30~14:30(※)
※オープニングイベントは9:00~ 各コーナーは9:30より開設
会場
岩国運動公園 ほか市内各会場
参加料
無料
申し込み期限(事前申し込みが必要なイベントのみ)
9月26日(金)
※事前申し込みが必要なイベントのみ。その他のコーナーは当日会場で受け付けます。
詳しくは案内チラシをご覧ください。
ヤクルト「まちの保健室」をブース出展☆彡
まちの保健室とは、
「病院に行くほどでもないけど、ちょっとした健康に関する相談ができる場所」です。
学校の保健室のように、地域の生活動線上で専門知識を持つ看護師や栄養士に気軽に相談できる場として、各地で開催されています。
「病院が『病気になってから行く場所』だとすると、『まちの保健室』は病気になる前・症状が悪化する前の「病気の予防・健康管理」を主な目的としています。
各地域で「まちの保健室」や「くらしの保健室」などの名前で開催されています。
時間
9:30~14:30
対象
どなたでも!参加無料!
※血管年齢測定は18歳以上、VRは7歳以上です。
会場
岩国運動公園体育館ロビー
実施内容
管理栄養士・看護師による“健康チェック”(血管年齢測定)、VR「おなかの大冒険」、くじ引き実施予定☆彡
★健康チェック(18歳以上)かくじ引き(お子さん向け)にご参加いただいた方に先着でヤクルトのお土産をプレゼント♪
健康チェックに参加して、日ごろの生活習慣をふり返る機会にしていただけたら嬉しいです(*^-^*)
お子さん向けの楽しいくじ引きコーナーやおなかの中を冒険できるVRもあります!
大人気!ヤクルトマン人形も登場!!写真撮影も大歓迎です!
アクセス方法
●岩国運動公園
〒741-0072 山口県岩国市1平田1丁目40-1
過去の「ヤクルトまちの保健室」記事
まとめ
いかがでしたか?
今回は「岩国市民健康スポーツのつどい スポレクフェスタ2025」と「ヤクルトまちの保健室」についてのイベント紹介をしました!
弊社の管理栄養士、看護師が皆様のお悩みに寄り添います!
ヤクルトのまちの保健室にご参加いただき、ご自身の健康を振り返るきっかけにしてみてください!
また、VRやくじ引き、写真撮影など、お子さんのご参加も大歓迎♪
ぜひご家族・ご友人お誘いあわせのうえ「ヤクルトまちの保健室」ブースにお越しください(^▽^)
「岩国市民健康スポーツのつどい スポレクフェスタ2025」
お問い合わせ先
●市民健康スポーツのつどいスポレクフェスタに関するお問い合わせ
一般財団法人岩国市スポーツ協会
電話:0827-32-7372
岩国市スポーツ推進課
電話:0827-29-5103
岩国市健康推進課(岩国保健センター)
電話:0827-24-3751
地域の皆さまの健康で楽しい生活づくりへの貢献
ヤクルトでは皆さまの健康のために「健康で楽しい生活づくりに貢献したい」という想いで管理栄養士・看護師による
健康教室・出前授業を無料で実施しております。
ヤクルトでは皆さまの健康のために「健康で楽しい生活づくりに貢献したい」という想いで管理栄養士・看護師が直接皆さまの元へお伺いします♪
地域の集まり・公民館・市民センター・教育機関・事業所・企業など様々な場面でご活用頂いております。
保育園・幼稚園・小学校編
教育機関向けには4つのメニューを現在ご用意し、学年に応じて分かりやすくお話しています(^^)
「ウン知育」・「骨育」・「食育」・「眠育」の中でも、ご依頼が最も多いのは「ウン知育」教室です。
クイズあり、体操ありのとても楽しい授業です!
中学校・高等学校・大学編
また、中学校や高等学校での出前授業も承っております。生活習慣が乱れてきやすいこの時期、生徒の皆様に寄り添った授業を心掛けております。内容につきましては、別途ご相談下さい。
教室の様子はこちら⇒中学校編
地域の集まりサロン編
ご依頼いただく中でも一番多いのが、地域のサロン会様!分かりやすく為になる教室が満載です♪
大人向けの講座は文字ばかりで難しいのでは…そんな心配はご無用です!
もちろん座学が中心にはなりますが、クイズをしたり脳トレをしたりと楽しく学べるヤクルト講座となっています♪
「腸のお話」・「免疫力アップ」・「フレイル予防」・「骨粗鬆症予防」・「認知症予防」・「大人の快眠」など様々なメニューを準備しております!
教室の様子はこちら⇒地域の集まりサロン編
企業編
今まで、社内研修や労働衛生週間などでご利用していただきました。働き盛りの従業員の皆さまは、仕事が忙しくて中々健康に気を配れないという方が多いと思います。健康の見直しは健康情報に耳を傾けてみることが大切です。ヤクルト出前講座は、当社の管理栄養士・保健師による働き盛りの方の健康管理についてお話をさせて頂きます。尚、オンラインでの研修も承っております。ご依頼時にお問い合わせください。
教室の様子はこちら⇒企業編
お申込み・お問合せ
「健康の集い」や「健康教室・出前授業」に関することなど、お気軽にお問合せくださいませ。
◆山口県東部ヤクルト販売株式会社
担当:CS推進室
フリーダイヤル:0120-67-8960(月~金 8:30~17:00/年末年始・盆・日祝除く)
ホームページ:https://www.yamaguchikentobu-yakult.co.jp/